2025年05月15日
高校Ⅲ類ラグビー部が、サニックスワールドラグビーユース交流大会2025に出場し、2年連続2度目の優勝を果たし、見事連覇を達成しました。この大会は、国内の高校8チームと、オーストラリア、ニュージーランドなど海外8か国のチームで優勝を争うものです。
予選リーグ
4月28日(月) 大阪桐蔭24-0 SGS フィルトン カレッジ(イングランド)
4月29日(火) 大阪桐蔭55-7 ジェングオ ハイスクール(中華台北)
5月1日(木) 大阪桐蔭20-10桐蔭学園高等学校(神奈川)
順位決定トーナメント(1~4位決定トーナメント)
5月3日(土) 大阪桐蔭19-17 御所実業高等学校(奈良)
5月5日(月) 大阪桐蔭20-17 佐賀工業高等学校(佐賀)
Ⅲ類ラグビ-部は、4月28日(月)~5月5日(月)に、福岡県宗像市のグローバルアリーナで行われたサニックスワールドラグビーユース交流大会2025に、日本代表チームの1校として参加しました。
4月28日(月)から始まった予選リーグでは、イングランド代表のSGS フィルトン カレッジ、中華台北代表のジェングオ ハイスクール、そして昨年度準優勝の桐蔭学園高等学校(神奈川県)に勝利し、予選リーグを全勝で1位通過し、順位決定トーナメントの1~4位決定戦に進出しました。
5月3日(土)には、御所実業高等学校(奈良県)に僅差で勝利し、5月5日(月)の佐賀工業高等学校との決勝戦に臨みました。連覇をかけた一戦は、序盤から白熱した試合となり、前半は本校が2トライを挙げて10対10の同点で折り返しました。後半に本校が2トライを追加するも、相手校も後半に1トライを挙げる粘りを見せ、最後まで緊迫した接戦となりましたが、20対17と3点差で逃げ切り、見事2年連続2度目の優勝を飾りました。
本大会において、ラグビー部に多くのご声援を頂戴いたしましたことに感謝申し上げますとともに、冬の花園大会に向けて、引き続き応援のほど宜しくお願いいたします。