大阪桐蔭 高等学校

男子バスケットボール部

創部/平成24年 練習環境/桐蔭アリーナ

インターハイ3回、ウインターカップ1回出場。

「努力無限」で全国の頂点をめざす。2022年インターハイ出場決定!

部訓は「努力無限」。できなかったことができるようになるために、できたことにはさらに磨きをかけるために、自分自身の限界を決めず、努力し続け、日々の練習に励んでいます。自ら考え、判断し、行動していく自立心と、周囲に気配りや目配りのできる協調性を養い、個としての強さを備えたチームづくりをめざしています。

主な戦績

平成25年度 第61回大阪高等学校バスケットボール新人大会 優勝
第24回近畿高等学校バスケットボール新人大会 準優勝
平成26年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)大阪府予選 優勝
第67回全国高等学校バスケットボール選手権大会 出場
第69回大阪高等学校総合体育大会 準優勝
平成27年度 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)大阪府予選 3位
第62回近畿高等学校バスケットボール選手権大会 出場
第70回大阪高等学校総合体育大会 準優勝
第26回近畿高等学校バスケットボール新人大会 ベスト8
平成28年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)大阪府予選 3位
第63回近畿高等学校バスケットボール選手権大会 ベスト8
大阪高等学校総合体育大会 4位
平成29年度大阪高等学校総合体育大会(インターハイ予選) 4位
第64回近畿高等学校バスケットボール大会 出場
第65回大阪高等学校バスケットボール新人大会 準優勝
第28回近畿高等学校バスケットボール新人大会 出場
平成30年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ) ベスト16
第65回近畿高等学校バスケットボール選手権大会 ベスト8
第29回近畿高等学校バスケットボール新人大会 出場
令和元年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ) 出場
第66回近畿高等学校バスケットボール選手権大会 出場
第72回大阪高等学校バスケットボール選手権大会 準優勝
第67回大阪高等学校バスケットボール新人大会 準優勝
第30回近畿高等学校バスケットボール新人大会 ベスト8
令和 2年度第73回大阪高等学校バスケットボール選手権大会 4位
令和 3年度第74回大阪高等学校バスケットボール選手権大会 優勝
第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会(ウインターカップ2021) 出場

主な進路(過去8年間実績)

  • [平成26年度]明治大学、立命館大学、同志社大学、大阪産業大学、関西学院大学、関西大学、近畿大学、大阪体育大学
  • [平成27年度]同志社大学、龍谷大学、甲南大学、関西大学、大阪産業大学、天理大学、森之宮医療専門学校、履正社医療スポーツ専門学校
  • [平成28年度]同志社大学、龍谷大学、天理大学、大阪産業大学
  • [平成29年度]甲南大学、天理大学、近畿大学、森ノ宮医療大学
  • [平成30年度]同志社大学、関西大学、関西外国語大学、関東学院大学、大阪産業大学
  • [令和元年度]同志社大学、甲南大学、関西外国語大学、大和大学、関東学院大学
  • [令和 2年度]同志社大学、関西学院大学、龍谷大学、京都産業大学、大阪産業大学
  • [令和 3年度]同志社大学、甲南大学、金沢工業大学、名古屋学院大学、大阪産業大学

卒業生紹介

今川 友哲 (30期生・平成26年度卒) 滋賀レイクスターズ(B.LEAGUE)
高等学校について