大阪桐蔭 中学校高等学校

学校概要

施設紹介

本館、東館の2つの校舎を設置。生徒の意欲に応える充実の学習環境。

本館
朝の始業前と放課後の夜8時まで利用できる自習室や自然光が降り注ぐ吹き抜けのある図書室、庭園など勉学や憩いにふさわしい環境を整備しています。

  • 図書室

    豊富な蔵書と視聴覚教材を揃えています。

  • 食堂

    昼休みはもちろん、放課後にも利用が可能。お弁当も販売しています。

東館
プラネタリウムを設置した物理・地学教室、コンピューター教室、作法室、自習室など学習からクラブ活動まで幅広く対応できる設備環境が整っています。

  • エントランス

    緑に囲まれた憩いの空間となっています。

  • 食堂

    全面ガラス張りのおしゃれな食堂です。

  • 作法室

    “知伸庵”と呼ばれる茶室。作法を通じて礼節や感謝の心を学びます。

  • 購買部

    文具や体育用品などを販売しています。

桐蔭アリーナ
2013年2月、3000人を収容可能な体育館が誕生。1階には理科や音楽、情報処理などを学ぶための特別教室を備えています。体育館はバスケットボールコート2面分の広い床面積に加え、シャワー室を完備しています。

  • 体育館
  • 理科室
  • IT教室
  • 音楽教室

シンフォニックホール

アンサンブル室・練習室、録音設備、大画面プロジェクターを完備しています。

学校概要