大阪桐蔭中学校高等学校年表
昭和58(1983)年 | 大阪産業大学高等学校大東校舎として開校 普通コース・体育コースの2コース150名の募集 |
|
---|---|---|
昭和60(1985)年 | 普通科普通コースを普通科特進コースに変更 | |
昭和61(1986)年 | 保護者会「桐友会」発足 | |
昭和63(1988)年 | 大阪桐蔭高等学校として分離独立 | |
平成元(1989)年 | 普通科国際コースを設置 | |
平成2(1990)年 | 普通科理数コースを設置 | |
平成3(1991)年 | 普通科国際コースを男女共学化 | |
平成5(1993)年 | 新校舎(現東館)竣工 創立10周年記念式典開催 |
|
平成7(1995)年 | 大阪桐蔭中学校設立 | |
平成10(1998)年 | 高等学校 コース制から類制(Ⅰ類・Ⅱ類・Ⅲ類)に再編 | |
平成13(2001)年 | 中学校 英数コース・特進コースの2コース制へ | |
平成15(2003)年 | 創立20周年記念式典開催 | |
平成16(2004)年 | 中学校 英数選抜コース・英数コース・特進コースの3コース制へ 新校舎(現本館)竣工 |
|
平成19(2007)年 | シンフォニックホール竣工 | |
平成20(2008)年 | 中学校 英数選抜コース・英数コースの2コース制へ | |
平成25(2013)年 | 桐蔭アリーナ竣工 創立30周年記念式典開催 |